24kg痩せた大食い看護師ランナーのブログ

40歳男性看護師。体重90kg超えの肥満でしたが、2018年12月より少しずつランニングと自重筋トレを始め10か月で24kgの減量に成功。現在も体型を維持しています。フルマラソンPB2時間39分19秒(2023年11月つくばマラソン)。

ポイント練習と連日のおでん作り

PVアクセスランキング にほんブログ村

本日勤務は休み。息子を幼稚園に送った後競技場へ。


f:id:ooguins:20201211150215j:image

今日も私の他に一人練習していただけだったのでほぼ貸し切り状態でした。

 

JOGで身体を暖めた後、スパイクに履き替え流しをやり1000mを3分22秒で軽く流す。その後1600mTT。3周目辺りで少し垂れたためか5分20秒といまいちでしたが、疲労もたまっているので問題無し。

TT後は600-500-400-300-200-200-200のインターバル。つなぎは200~400をゆっくりJOG。インターバルの意図としては5kmのレースペースより速いペースを余裕を持って走ることと、最後の200で速筋に刺激を入れること。

無事にインターバルをこなし、ランニングシューズに履き替えて1600mテンポ走。

最後に裸足で芝生を3.5kmJOGして、ランジウォークで練習終了。

 

 

練習後は持参したプロテインを飲みながらイオンに向かい、買い物して帰宅。昼食はささ身とサバの唐揚げを少量ずつとヨーグルト。揚げ物を食べたため炭水化物は抜きました。

 

昼食後に洗濯を済ませ、息子を幼稚園に迎えに行き帰宅。妻からのリクエストがあったため、昨日と同様に本日もおでん作り。

 

おでんについては時間をかけずに簡単に作っていますが、出汁はおでんのもとは使わずにクックパッドを参照して顆粒だし・酒・醤油・みりん・塩・水を合わせて作っています。おでんのもとを買ったり保管する手間が省けますし、簡単で無難に美味しく仕上がります。また、毎回おでんのもとを買うより多少コスパもいいと思われます。

作る流れは具材にもよりますが、まず大根とコンニャクを切って下茹で。下茹でしている間にあらかじめ茹でて冷やしておいた卵の殻をむいたり、チクワ・はんぺんなどを切って準備。この時に出汁も準備。下茹でが済んだ大根・コンニャクや殻をむいた卵を出汁に投入。大根・コンニャクのゆで汁でチクワや厚揚げの油抜きを行い、出汁に投入。あとは味が染みるまで煮て、終盤ではんぺんを投入して火を消す。温度が落ち着くまで30分くらい待つと、具材が私の好みの味や温度に仕上がります。

大したことではありませんが、下茹でしている間に他の作業を行うと多少の時短になります。下茹ですることによって、出汁で具材を煮る時間を多少短縮することができます。

ちなみに私の場合は火を止めた後に息子と入浴することが多いので、丁度よい温度に冷めて美味しく食べることができます。これは私が猫舌だからかもしれません。

 

またおでんは具材にもよりますが、ダイエット・減量にも適したメニューだと私は感じています。大根・コンニャクで満腹感は得られますし、具材にチクワ・厚揚げ・はんぺんなどを使用すると動物性の脂肪の割合を抑えた高たんぱくの料理に仕上がります。具材にウィンナーや牛すじなどを使うと動物性脂肪の割合は増えますが、ウィンナーは手軽で美味しいので私は時々投入しています。

あとはおでんの他に主食をどのくらい食べるかといったことや、おでんと一緒にアルコールを摂取するかどうかにもよるとは思いますが。

 

おでんは具材を豪華にすればお金がかかりますが、私が使っているようなシンプルな食材で済ませれば費用もあまりかかりません。我が家は訳があり現在大根が無料で入手できるので、これからの時期おでんを作って食べることが多くなりそうです。

 

夕食はおでんを食べて夕食の炭水化物は抜く予定。

 

 

今日はレース前最後のトラックでの練習でした。来週は勤務の関係もあり競技場には行かない予定です。少し無理してトラックでのスピード練習や坂道走の頻度を増やしていましたが、とりあえず最後のトラック練習を怪我無く終えてホッとしています。

 

 

 

明日は午前から夕方まで研修。研修前にJOGする予定です。