24kg痩せた大食い看護師ランナーのブログ

40歳男性看護師。体重90kg超えの肥満でしたが、2018年12月より少しずつランニングと自重筋トレを始め10か月で24kgの減量に成功。現在も体型を維持しています。フルマラソンPB2時間39分19秒(2023年11月つくばマラソン)。2022年12月よりトラベルナースに転向。

平田の哲二郎にて脂そば大・ライス。久々のレギュラーメニュー。6月6日のRUN記録。

PVアクセスランキング にほんブログ村

6月6日。

朝ランを終え息子を小学校近くまで送り。

軽めに朝食を摂取してから役場で用事を済ませ。

11時過ぎに平田の哲二郎へ。

脂そば大・ライスの食券を購入。コールはニンニク少し・脂増し。

食券を店員さんに渡したところ、「ブログありがとうございました。私もアディゼロ気になっていました。」と笑顔で声をかけていただきました。前々回の訪問時に店員さんから「普段シューズ何使ってるんですか?」との質問があり、そこからブログにて「昨シーズン履いていたシューズ」のタイトルで昨シーズン履いていたシューズを紹介することになりました。こちらこそいつも美味しいラーメンと気持ちの良い接客ありがとうございます。

少し待ったところ着丼。


f:id:ooguins:20240606163830j:image


f:id:ooguins:20240606163840j:image

最近平田の哲二郎では限定メニューばかり食べていましたが、今回はレギュラーメニューの脂そばを食べに来ました。脂そばを食べるのは確か2回目だった気がします。平田の哲二郎の脂がライスとの相性が良く、最近は平田の哲二郎で追い飯を食べることにハマっており。今回はレギュラーメニューの脂そばで追い飯を試してみることにしました。

まずはいつも通り豚を別皿の脂の中に移し、豚と別皿の脂には手を付けずに脂そばを楽しみます。さすがレギュラーメニューだけあって安定した味で、美味しかったのであっという間に麺を完食。

麺を完食した後は残ったタレの中に、ライス、豚、脂を投入しかき混ぜて食べたところ今回も最高の追い飯になりました。ライスと脂との相性が良過ぎて中毒性があります。

退店後はお腹に余裕があったのでスーパーにて揚げパン、雪印コーヒー、アイスを買って帰宅後に食べましたが。


f:id:ooguins:20240608144835j:image


f:id:ooguins:20240608144900j:image


f:id:ooguins:20240608144845j:image

今回のパンとアイスはちょっと期待外れだった気がします。

 

以下はラン記録。

6月6日。

勤務は休み。22.5kmJOG。