24kg痩せた大食い看護師ランナーのブログ

40歳男性看護師。体重90kg超えの肥満でしたが、2018年12月より少しずつランニングと自重筋トレを始め10か月で24kgの減量に成功。現在も体型を維持しています。フルマラソンPB2時間39分19秒(2023年11月つくばマラソン)。2022年12月よりトラベルナースに転向。

2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

久々のファルトレク。急遽出勤。

6月25日。 朝1分疾走・1分緩走のファルトレクを22セット。トータル17.9km走りました。 冬から春にかけて頻繁に導入していたファルトレクですが、ここ1ヶ月くらいはファルトレクを実施していませんでした。久々だったので余裕を持って走りましたが、蒸し暑い…

ガリガリ君のキウイ味。6月21〜24日のRUN記録。

写真は少し前に購入してストックしておいたガリガリ君のキウイ味。走った後に食べたところとても美味しかったです。暑くなってきたのでシャーベット系・かき氷系のアイスが美味しい時期になりました。 以下はラン記録。 6月21日。 自宅前の坂道往復と坂ダッ…

ローソンの盛りすぎチャレンジ。6月20日のRUN記録。

写真は先日ローソンで購入したおやつ。午後の時間帯に小腹が空いていたためローソンに寄ったところ、「盛りすぎチャレンジ」の商品があったので買ってみました。写真では分かりにくいと思いますが、さすがに盛りすぎと言うだけあってかなりの量でした。 写真…

ラメールブルーの誕生日ケーキ。6月19日のRUN記録。

写真は息子の誕生日ケーキ。先日息子の7歳の誕生日だったので、前橋市のラメールブルーでミューツーのケーキを作っていただきました。ラメールブルーでケーキを注文したのは確か3回目。人気店だけあって味の方もいつもと変わらず美味しかったです。 以下はラ…

ハヤシライス。6月18日のRUN記録。

写真は先日作ったハヤシライス。相変わらず見た目や撮影はいまいちですが。 息子が給食のハヤシライスがとても美味しかったと話していたので作ってみることにしました。今まで普通にルウを使ったハヤシライスなら何度も作りましたが、今回はルウを使わずに作…

陽気軒にてあぶり焼チャーシューメン・Bセット(ジャンボギョーザ3個)。今まで食べた餃子の中で一番デカいギョーザ。

6月17日。 夜勤明けで大塩湖を6周走った後、高崎市の陽気軒に初訪問。約20年前から気になっていたお店ですが、これまでずっと未訪問でした。 人気店ですが14時過ぎに訪問したせいか待ち無くカウンターに着席することができました。 あぶり焼チャーシューメン…

夜勤明けに富岡市の大塩湖を6周。

6月17日。 夜勤明けに少し遠回りして富岡市の大塩湖に初訪問。前々から気になっていたランニングコースです。駐車場に車を停めてランニング開始。 湖を6周、17.5km走って終了。 細かいアップダウンやカーブが多いコースでしたが、その割には走りやすいように…

佐野名物桜あんぱん。6月16日のRUN記録。

6月16日。 夜勤前に自宅前の坂道を8往復と坂ダッシュ12本でトータル17.5km。前日と同じメニュー。 写真は佐野名物桜あんぱん。前々から気になっていましたパンで、佐野に寄る機会があったら購入しようと考えていましたが。高崎市のスーパーに置いてあるのを…

すき家にて牛丼特盛。6月15日のRUN記録。

6月15日。 勤務は休み。 朝自宅前の坂道を8往復と坂ダッシュ12本でトータル17.5km。 朝ラン後は息子を連れて図書館、公園、スーパーなどにお出かけ。 公園では炎天下で遊具やキャッチボールにて身体を動かしました。 息子よりカレーが食べたいとの話があった…

平田の哲二郎にて限定冷や味噌大・ライス。「〆ライスも付きますが」。6月14日のRUN記録。

6月14日。 夜勤明けに暑い中17.2kmJOG。 ランニング後は平田の哲二郎へ。 限定冷や味噌大・ライスの食券を購入。コールはニンニク増し・脂増し。 食券を店員さんに手渡すと、店員さんより「〆ライスも付きますが一緒に盛っちゃって大丈夫ですか?」と聞かれ…

牛丼。6月13日のRUN記録。

写真は先日作った牛丼。海外産の安い牛肉で作りましたが、美味しく仕上がり息子も勢いよく食べていました。 以下はラン記録。 6月13日。 夜勤前に自宅前の坂道を7往復して、息子を小学校近くまで徒歩で送った後に坂ダッシュ20本追加。トータル17.4km走りまし…

高田城ロードレースその③。長野駅にて2店舗で計10個のおやきを食べ比べ。人気店いろは堂と小川の庄。

レースを終え高田城ロードレースの会場を出た後は、下道を使い長野県経由で帰宅することにしました。天候が悪かったので景色はいまひとつでしたが、戸隠の辺りを通過した際は雨が弱まり長野県の山々の綺麗な景色が見えたので、長野県が好きな私としては長野…

リスカの徳用チョコ。6月11〜12日のRUN記録。

写真は先日購入したリスカの徳用チョコ。30本入りで300円弱。最近食べていなかったので、前々から気になっていました。 昔と変わらずシンプルな味で美味しいので一瞬で5本以上食べてしまい、どんどん残数が減っていきます。 以下はラン記録。 6月11日。夜勤…

渋川市で食べ歩き。叶食堂にてカツカレー大盛。焼きたてパンオリンピック。6月10日のRUN記録。

6月10日。 勤務は休み。 朝20.4kmJOGして終盤に100m×15本を入れました。 朝ランを終え息子を小学校近くまで送り。 軽く朝食を摂取して一休みしてからランチへ。 渋川市の叶食堂に初訪問。デカ盛りで有名なお店です。 カツカレー大盛を注文したところ、店員さ…

唐揚げとフライドポテト。6月9日のRUN記録。

6月9日。 勤務は休み。 朝自宅前の1km弱の坂道を8往復と坂ダッシュ12本でトータル17.5km。 朝ラン後は息子と一緒に公園やイオン、スーパーなどにお出かけ。公園ではサッカーやキャッチボールで身体を動かしました。 帰宅後は夕食の準備。朝ラン前に仕込んで…

6月7〜8日のRUN記録。

6月7日。 夜勤前に自宅前の1km弱の坂道を7往復。 トータル17.6km走りました。 6月8日。 夜勤明けに17.5kmJOGして終盤に150m×10本を入れました。

暑い日にラーメン赤沼にて限定冷やし中華大・ガリマヨ。想像を遥かに超える冷やし中華。

6月8日。 夜勤明けに帰宅途中で車を停めて走ってからラーメン屋へ。 高崎市のラーメン赤沼に訪問。店内は満席で賑わっており、外待ち7名の後ろに接続。お客さんの3割くらいは高校生だったでしょうか。 食券は限定冷やし中華大・ガリマヨを購入。この日は暑か…

平田の哲二郎にて脂そば大・ライス。久々のレギュラーメニュー。6月6日のRUN記録。

6月6日。 朝ランを終え息子を小学校近くまで送り。 軽めに朝食を摂取してから役場で用事を済ませ。 11時過ぎに平田の哲二郎へ。 脂そば大・ライスの食券を購入。コールはニンニク少し・脂増し。 食券を店員さんに渡したところ、「ブログありがとうございまし…

昨シーズン履いていたシューズその③。

引き続き私が昨シーズン履いていたシューズを紹介します。 前置きは前回までと同じですが。なぜ昨シーズンのシューズの紹介なのかと言うと。以前にブログ記事でも書きましたが私はフリマサイトを駆使して型落ちの安いシューズをほとんどお金をかけずに履き回…

5月の月間走行距離。

5月の月間走行距離はこちら。 540.9km。 ウォークは。 38.2km。息子を小学校近くまで送るついでに多めに歩きました。 これで月間走行距離300km以上を4年9か月続けたことになります。

ルートインの朝食×2回。6月4〜5日は朝食バイキング前に秩父市内をランニング。

6月3〜5日は埼玉県にて日勤の勤務だった関係で、ルートインに2泊しました。 朝食はバイキング。体重90kg超えのデブの頃から変わらずバイキングは大好きです。 1日目。 この後オレンジジュースを1杯おかわりして終了。 2日目。 この後パン1個とオレンジジュー…

秩父市のホルモンまるたか。2日連続で秩父のホルモン。

6月4日。 この日も埼玉県での日勤を無事に終え、ホテルに荷物を置いた後に2日連続でホルモン屋へ。 秩父市のホルモンまるたかに訪問。 タン、生シロ、ハツ、生ビール2杯、ライス中、スイゾウ、シロを注文。 写真ではやや分かりにくいかもしれませんが、厚切…

秩父市のホルモン369。秩父名物味噌ぽてと・ちちぶ餅。

6月3日。 高田城ロードレースの翌日。訳あってこの日から3日間埼玉県に2泊して日勤の勤務。 初日の勤務を終え、ホテルにチェックインした後にホルモン屋へ。秩父市はホルモンが有名とのことでホルモン屋がたくさんありますが。ホルモン369というお店に訪問。…

高田城ロードレースその②。前から気になっていた188円のミルクレープ切れ端を購入。5月29〜6月3日のRUN記録。

その①からの続き。 タケノコ汁を3杯食べた後は高田城ロードレースの会場を後にし。途中で昼食を食べ、帰りは全て下道を使い自宅に帰宅。昼食の内容は後日紹介する予定です。 帰宅途中でうおかつというスーパーに寄りましたが。前から気になっていたこちらの…

高田城ロードレースその①。結果。ハーフの部年代別3位。レース後のタケノコ汁が美味すぎた。

高田城ロードレースのハーフの部に出場したので結果を投稿します。 高田城ロードレースは3年連続の出場ですが、過去2年は5kmの部に出場したのでハーフの部は初めてになります。 天候は雨ですが、レース中はほぼ小雨だったと思います。 結果はこちら。 速報な…

観音山ファミリーパーク。5月28日のRUN記録。

今日は朝ランを終えた後に息子を連れて観音山ファミリーパークへ。 今日も園内は家族連れで賑わっていました。 強い日差しの中、息子と一緒にサッカーをしたりと遊びながら園内を3.3km歩きました。 以下はラン記録。 5月28日。 勤務は休み。 朝20.2kmJOG。