24kg痩せた大食い看護師ランナーのブログ

40歳男性看護師。体重90kg超えの肥満でしたが、2018年12月より少しずつランニングと自重筋トレを始め10か月で24kgの減量に成功。現在も体型を維持しています。フルマラソンPB2時間39分19秒(2023年11月つくばマラソン)。2022年12月よりトラベルナースに転向。

昨シーズン履いていたシューズその③。

PVアクセスランキング にほんブログ村

引き続き私が昨シーズン履いていたシューズを紹介します。

前置きは前回までと同じですが。なぜ昨シーズンのシューズの紹介なのかと言うと。以前にブログ記事でも書きましたが私はフリマサイトを駆使して型落ちの安いシューズをほとんどお金をかけずに履き回しており、現在それらのシューズがボロボロに劣化し買い替えの時期に来ているので。今シーズンの夏以降は昨シーズンとは全く別のシューズを履くかもしれません。よってシューズの紹介と言っても古いシューズばかりなので、需要はほとんど無いと思われますが。

 

今回紹介するシューズは昨シーズン途中まで履いて手放したシューズです。

昨シーズン履いていたシューズの3足目はHOKAのカーボンX(初代)です。カーボンXは3まで出ているので、初代は型落ちの古いモデルになります。

私が昨シーズン練習で履いていたシューズの中で唯一のカーボンプレート入りシューズですが、反発自体はマイルドな方だと思います。

こちらのシューズも前回・前々回に紹介したシューズと同様に、個人的には何でも使える万能シューズだと思います。JOG、ロングJOG、スピード練習など幅広く使用していました。やや重量があり反発もマイルドですが、踏み込むとそれなりに反発も得られるのでスピード練習にも使えるシューズだと思います。

強い助力はありませんが足への負担は少なく後半まで足が残るので、25〜30km前後JOGする際もよく使用していました。

欠点としては新品で普通に購入すると練習用シューズの割には高額になることでしょうか。私の場合はフリマサイトにて型落ちの初代を2000〜3000円くらいで購入してボロボロになるまで使用していましたが。新品は高額ですがレースでも時々使用している方を見かけるので、レースにも十分使えるシューズだと思います。

この初代カーボンXはこれまでに2足履き潰しましが。昨シーズン冬にその2足目のアッパーが破れアウトソールもすり減ってカーボンプレートが露出してしまい。破棄する前に試しにフリマサイトに出品してみたところ落札されました。これほどボロボロになっても購入する方がいらっしゃるので、それだけ人気のシューズなのかもしれません。

現在カーボンXは手元に無いので、フリマサイトにて初代でも2でも何でもいいので安価で購入できそうなら再購入するかもしれません。

 


f:id:ooguins:20240606183354j:image

写真はシューズやブログ記事とは全く関係の無い、2023年7月に前橋市の超人気店博多一路で食べた博多こってりチャーシューめん。本場の博多にもこんなに美味しい豚骨ラーメンは無いのではと思えるほど美味しい豚骨ラーメンで、訪問した際は毎回替玉を5〜6玉食べてしまいます(6玉だとトータル麺量茹で前840g)。私の大好きなラーメン屋さんの1つですが超人気店のため待ち時間が長く、自宅からやや遠いこともあり気軽に訪問できないのが難点です。最近訪問できていないので、近々訪問したいと考えています。